ビデオカメラのファームウェアを、インターネットを介して簡単にバージョンアップできます。
【対象モデル】
GZ-RX690、GZ-RX685J、GZ-RX680、GZ-RX670
インターネット接続するために、事前にアクセスポイントの準備が必要です。詳しくは、「1.アクセスポイントの準備」をご確認ください。SD カードを使用したバージョンアップもご利用いただけます。
4.1 インターネットを介してビデオカメラの最新バージョンを確認する
4.2 ビデオカメラのバージョンアップを実行する
4.3 SDカードを使用したビデオカメラのバージョンアップ
1. “MENU”をタッチする。

2. “セットアップ”をタッチする。

3. “∨”をタッチし、“ファームウエア更新”をタッチする。


4. “インターネット”をタッチする。
インターネットに接続するためのデータ通信が発生します。 5. ビデオカメラがアクセスポイント経由でインタネットに接続し、最新バージョンを確認後、結果を表示します。


6. バージョンアップが必要ない場合は、“OK”をタッチしてください。

7. 新しいバージョンが確認できた場合は、バージョンアップが可能です。
┃ソフトウェア使用許諾契約書に同意する
1. “OK”をタッチする。

2. 表示されているURLに、PCやスマートフォンなどのブラウザでアクセスしてソフトウェア使用許諾契約書をご確認ください。
“QR コード表示”をタッチすると、ソフトウェア使用許諾契約書のURLが、QR コード表示されます。
確認後“[戻る]”をタッチすると戻ります。

3. “OK”をタッチする。

同意いただけた場合は“同意する”をタッチする。
同意いただけなかった場合は“同意しない”をタッチする。
┃最新のファームウェアをビデオカメラにダウンロードする
1. ダウンロードするファイルサイズをご確認いただき、“OK”をタッチする。

2. ダウンロードが開始します。ダウンロードが終わるまでしばらくお待ち下さい。

3. ダウンロードが終わるとバージョンアップの実行確認画面が表示されます。
┃ビデオカメラのバージョンアップを実行する
1. “はい”をタッチする。

2. “はい”をタッチする。(バージョンアップが始まります。バージョンアップ中は電源を切らないでください。)

3. バージョンアップ後、“OK”をタッチする。(ビデオカメラが自動で再起動します。)

■アクセスポイント(無線LANルーター)に接続できない:
SSIDやセキュリティ認証方式、パスワードに間違いがないか確認してください。
■どのアクセスポイント(無線LANルーター)が自分のものかわからない:
アクセスポイント(無線LANルーター)の設定をお買い上げの状態から変えていない場合は、以下を確認してください。
・アクセスポイント(無線LANルーター)の本体に初期設定を記載したシールが貼られていないか確認してください。
・アクセスポイント(無線LANルーター)の取扱説明書に、初期設定が記載されていないか確認してください。
■アクセスポイント(無線LANルーター)のパスワードがわからない:
お使いのアクセスポイント(無線LANルーター)の取扱説明書を確認してください。
各モデルの「ファームウェアダウンロード」ページから「SDカードを使用したファームウェア更新」を選択し、操作手順に従ってバージョンアップしてください。
・GZ-RX685J
GZ-RX685J
ファームウェアダウンロード
・GZ-RX690、GZ-RX680、GZ-RX670
GZ-RX690、GZ-RX680、GZ-RX670
teamnote 対応用ファームウェア
ダウンロード