JVC

アプリの使い方

1. アカウント登録

初めてteamnoteを起動すると、以下の画面が表示されます。


  • スプラッシュ画面

アカウント作成・ログイン画面が表示されます。
初めてteamnoteを利用される方は「新しいアカウントを作成」を選択してください。
スマートフォンの機種変更など、すでにteamnoteを利用されている方は「ログイン」を選択してください。くわしくは、3.6.1 ログインする をご確認ください。
「teamnoteでできること」では、teamnoteの便利な機能をわかりやすく紹介しています。

  • アカウント作成・ログイン画面

「新しいアカウントを作成」を選択すると、アカウント作成画面が表示されます。

(1)スマートフォンをお持ちの方の情報を入力してください。
(2)利用規約とプライバシーポリシーの内容をご確認いただき、同意いただける場合は「次へ」を選択してください。
入力していただいたメールアドレスに本人確認用のメールが送信されます。

<スマートフォンをお持ちでないお子さまの登録>
スマートフォンをお持ちでないお子さまを選手として1アカウントにつき1人登録できます。
お子さまの登録はチーム参加時に行いますので、ここではスマートフォンをお持ちの方の情報を入力してください。

  • アカウント作成(1/2)画面
  • ・姓/名 姓と名を入力してください。

    ・First Name/Last Name 姓と名を英数字で入力してください。
    当社製ビデオカメラの連携すると、試合中の得点や選手情報が表示された映像を記録できます。ここで入力した名前が、選手情報として記録されます。

    ・メールアドレス メールアドレスを入力してください。
    アカウントのユーザーID、および認証メールの送信先として使用します。

    ・パスワード パスワードを半角英数字で入力してください。
    記号は使用できません。

    ・確認用 誤入力防止のため、パスワードを再度入力してください。

入力していただいたメールアドレスに本人確認用のメールが送信されます。

  • 本人確認画面

“【teamnote】本人確認のお知らせ”というメールが届いたら、青字のURLへアクセスし、本人確認を完了してください。

  • 本人確認メール

ブラウザの画面に「本人確認が完了しました。」と表示されれば本人確認は完了です。
アプリに戻るために「アプリを開く」ボタンを選択してください。

  • 本人確認完了画面

(1)引き続き、以下の項目を入力してください。
(2)「アカウント登録完了」を選択すると、アカウント登録が完了します。

<ご注意> 以下の画面が表示されないときは?
ログイン画面が表示される場合は、既にアカウント登録が完了しています。アカウント登録時に入力したメールアドレス、パスワードでログイン後、2. チーム追加に進んでください。この場合のみ、チーム追加後にプロフィール画面から生年月日、性別、学年を登録してください。

  • アカウント作成(2/2)画面
  • ・生年月日 生年月日を入力してください(任意)。この情報は公開されません。

    ・性別 性別を選択してください。

    ・学年 学年を入力してください。小(小学生)・中(中学生)・高(高校生)・大(大学生)・その他 から選択できます。
    大人の方は、「その他」を選択してください。

以下のようなポップアップが表示された場合は、「許可」を選択してください。
※お使いの端末やOSによって表示が異なる場合があります。

  • プッシュ通知許可確認ダイアログ

次の手順:2. チーム追加に進む